大沼映夫 虹の顔
- Exif_JPEG_PICTURE
プロフィール
| 1933年 | 4月14日、東京都に生まれる。父は洋画家・大沼静巌 |
|---|---|
| 1960年 | 東京芸術大学 大橋賞、サロン・ド・プランタン賞 第34回国展(東京都美術館)国画賞(1961年同受賞、1962年会員推挙) |
| 1961年 | 第1回福島賞、第3回みづゑ賞準賞 |
| 1962年 | 東京芸術大学美術学部油画専攻科修了 第5回現代日本美術展招待出品 |
| 1963年 | オランダ政府給費留学生としてアムステルダム王立美術学校に留学 (~1965年、1971年帰国 オランダ政府等買上) |
| 1965年 | サンパウロ・ビエンナーレ日本代表 |
| 1969年 | オステンド・ヨーロッパ賞、銅メダル賞 |
| 1971年 | 愛知県立芸術大学講師 |
| 1972年 | 東京芸術大学美術学部勤務(1976年助教授、1983年教授、1995年美術学部長) 個展(名古屋フォルム画廊) |
| 1974年 | 新鋭選抜展優秀賞 |
| 1975年 | 個展(ギャルリーユマニテ、名古屋) |
| 1985年 | 第8回東郷青児美術館大賞、文化庁買上 |
| 1988年 | 第6回宮本三郎記念賞 |





