上村松園 上村淳之監修 娘深雪 シルクスクリーン 800×447
上村松園 上村淳之監修 娘深雪 シルクスクリーン 800×447
| 1875年 | 京都市に生まれる。祖母・松園、父・松篁はともに日本画家 |
| 1887年 | 京都府画学校に入学。 |
| 1888年 | 鈴木松年に師事し「松園」と号する。 |
| 1893年 | 幸野楳嶺門下に入る。 |
| 1895年 | 竹内栖鳳に師事。 |
| 1900年 | 第9回日本絵画協会・日本美術院連合共進会に「花ざかり」出品。銀牌を受け、画壇での地位を固める。 |
| 1902年 | 長男生まれる。(後の上村松篁) |
| 1916年 | 第10回文展に「月触の宵」を出品。文展永久無鑑査となる。 |
| 1940年 | ニューヨーク万国博覧会に「鼓の音」を出品。 |
| 1941年 | 帝国芸術院会員となる。 |
| 1948年 | 女性初の文化勲章を受章。 |
| 1949年 | 8月逝去。享年74。 |




